1 表題部については別紙例によることとし、代表地番を記載すること。 2 用紙は、申請に使われた現況平面図を基に強靭な和紙を用いて作成すること。 3 用紙は、原則…
ここから本文です。 |
1 表題部については別紙例によることとし、代表地番を記載すること。 2 用紙は、申請に使われた現況平面図を基に強靭な和紙を用いて作成すること。 3 用紙は、原則…
1 表題部については別紙例によることとし、代表地番を記載すること。 2 縮尺は、原則として1/250とすること。 3 寸法は,算用数字を用いること。 4 座標値…
住 所 氏 名 ㊞ 電 話 住 所 氏 名 ㊞ 電 話 丁 目 ① 案 内 図 ② 公 図 写 し ③ 実 測 平 面 図 ※ 副 本 …
住 所 氏 名 ㊞ 電 話 住 所 氏 名 ㊞ 電 話 ① 案 内 図 ② 公 図 写 し ③ 実 測 平 面 図 ※ 副 本 1 部 …
道路管理者 武蔵村山市長 殿 申請者 住所 氏名 電話 下記土地に接する道路は武蔵村山市道であることを証明願います。 1 武蔵村山市 1 先 2 3 案内図…
道路管理者 武蔵村山市長 殿 申請者 住所 氏名 電話 下記土地に接する道路は武蔵村山市道であることを証明願います。 1 武蔵村山市 番 先 2 3 案内図…
道路管理者 武蔵村山市長 殿 申請者 住所 氏名 電話 1 武蔵村山市 1 先 2 3 案内図 ・ 公図写 ※申請書類は、正本及び副本(申請者が必要とする部…
道路管理者 武蔵村山市長 殿 申請者 住所 氏名 電話 1 武蔵村山市 番 先 2 3 案内図 ・ 公図写 ※申請書類は、正本及び副本(申請者が必要とする部…
官民境界 ステップ 支 管 取 付 工 汚 水 桝 構 造 図 小 口 径 汚 水 桝 ・ 取 付 管 構 造 図 埋 戻 し 構 造 図 * 私 道 の 場…
官民境界 汚 水 桝 構 造 図 支 管 取 付 工 埋 戻 し 構 造 図 * 私 道 の 場 合 は 既 設 舗 装 構 造 ( 私 道 管 理 者 指 示…
申 請 者 住 所 氏 名 電 話 (連絡先) 記 3 添付書類 下記、土地に隣接する道路の土地境界図証明書の交付を申請し…
(注)提出図 1.記名押印済みの和紙図(A2)とする。 2.記名押印欄を空欄とし、立会・合意年月日を印字 した図面、上質紙(A2)とする。 3.提出図には…
受 付 代表者 武蔵村山市長 殿 印 印 私所有の下記の土地と武蔵村山市の道路との境界(公図朱線の箇所)を 現地で表示願います。 1 土地の所在・地番…
受 付 代表者 武蔵村山市長 殿 印 印 私所有の下記の土地と武蔵村山市の道路との境界(公図朱線の箇所)を 現地で表示願います。 1 土地の所在・地番…
第8号様式(第15条関係) 竣 工 届 許可年月日及び 許 可 番 号 年 月 日 第 号 工 事 の 内 容 工 事 の 場 所 …
第7号様式(第15条関係) 着 手 届 占 用 の 場 所 武蔵村山市 既に受けた許可の年 月日及び許可番号 年 月 日 第 号 占 …